あなたの大切な方は?大切な方への手と腕へのタッチケア。
- はやしひろこ
- 1月27日
- 読了時間: 2分
週末の実技クラス。
初めましてのかたも、お久しぶりの方も。
対面では、同じ空間で共鳴しながら触れ合える楽しさ、喜びを味わい、
オンラインのクラスでは、離れていても緩やかなつながりの中で安心して触れ合えることを実感することができました。
今回の講座は、オンラインとアーカイブ動画、ご希望の方は対面クラスと、いくつかの選択肢を準備しました。
子育てや介護や持病がある方、遠方の方、海外の方。
感染症が猛威を振るう時期での開催だったので、複数の選択肢があることで、準備も整えることができ、結果的に安全感、安心感の中で開催できたこと、想いを理解し協力してくださった方にありがとうの気持ちでいっぱいです。
対面クラスならではの空気感。
初対面同士で少し緊張感のあるスタート。
ふれあい、まなざし、ワークを行うことで、目に見えないけれど暖かな一体感が生まれてくる瞬間。
家族こども介護大切な方への手と腕へのhand & arm touchcare。
考えに考えて練り上げたわりに、直球ストレートなタイトルの講座。
こだわったのは、「大切な方」。
ご参加くださった皆さまの「大切な方」をどうか、大切になさってくださいね。
アクセスが容易な手と腕へのタッチケアは、着衣の上からも、タオルの上からも、クリームやオイルを使用してもしなくても、場所を選ばず、短い時間でも満足度が高い質の高いケアになります。
家族の誰かに優しく手を添えたり、腕を撫でたり。
高齢者や介護が必要な方、思春期のお子様やこどもたちにも、言葉だけでは伝えきれない思いを、肌の温もりを通じて感じられます。
タッチは「あなたを大切に思っています」「あなたを理解したいです」という、相手への理解や共感を示します。
何気ないタッチ、小さな行為が心に大きな影響を与えることがあります。
オンラインのクラスでは、大切な家族の方からとのお互いのタッチケアに、こころが震えました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
アーカイブ動画は一月中にご案内いたします。
フォローアップミーティングも、お気軽にご参加ください😊
日々の暮らしの中で、大切なご自身へ、ご家族へ、タッチケアを楽しんでいただけますように✨

大阪 京橋
こころとからだのケアルームつむぎの森
Comments