top of page

『海獣の子供』

「世界は目に見えないもので満ちている」

映画『海獣の子供』を見てきました!

五十嵐大介さんのあの独特の世界観、繊細な描写のタッチが、

動画でフルに再現されていて、

特に海の中を猛スピードで泳ぐ場面には、

「えら呼吸がしたい!」

と強く強く思いました。

わたしは、海や湖で溺れる経験とおまけに過去世でも海や湖で切ない経験をしているらしく、海に恐怖心を持っていました。

そんな恐怖を、綺麗に拭い去ってくれたのが宮古島のエメラルドグリーンの海。

映画の中の海があまりに美しくて、

初期のジブリ映画を彷彿させる疾走感に感覚を刺激され、

映画館を出て宮古島の海に飛び込みたくなりました^ ^



最新記事

すべて表示

今日11月17日は世界早産児デーです。 小さく生まれた赤ちゃんの生きようとする力。 そしていのちを支える養育者やご家族、医療者や支援する方の思い。 タッチケアでお会いするお母さんお父さん方も、愛おしく思う気持ちと自責の念との間で言葉にならない思いを抱いておられます。 先日、平尾誠二さんをモデルにしたドラマの中で響いた言葉。 「病気はひとを選びません。 病気になったのはあなたの責任ではありません」

bottom of page