top of page

赤ちゃんへのタッチケアと手遊び歌タッチケア

更新日:2021年1月31日

午前と午後で異なる3週連続講座、今日はどちらも最終回。 午前の部が、無事に終わりました。

オンラインでのタッチケア レッスンは行っていますが、タッチケア 講座は実際にお会いすることにこだわってしまい、去年もオンラインでは本格的にできませんでした。

3週連続講座は、わたしにとってもチャレンジでしたが、本当に良い空間、学びの場になりました。 午前の講座「赤ちゃんのためのタッチケア と手遊び歌タッチケア 」は20年近く、赤ちゃんとご家族にタッチケア をお伝えする中で、大切なエッセンスをぎゅうっと濃縮して、タッチケア の基本手技と意味を知り、発達のマイルストーンの視点から、今、目の前にいる子とお母さんお父さんに、「遊び」を通して、発達を穏やかにサポートする関わりを学びつつ、実際に手遊びタッチケア を作り上げるという贅沢な内容でした。

定員をオーバーする方にご参加いただき、関心の高さに驚きました。 今日は、各グループでアイデアをだし、ディスカッションして作り上げた手遊び歌タッチケア のお披露目もしていただきました。


生後2週間のお母さん、子育て真っ只中のお母さん、幼稚園や保育園の先生、作業療法士、看護師、助産師さんなどが一つの空間に集い、歌を作るグループワークのみなさんの楽しそうなこと! 歌う声の優しいこと! こんなタッチケア もあるね、こんな視点からもアプローチできるね、 こんな楽しい工夫ができるね。 そんな声があちこちから聞こえました。 こんな関わりがもっと早くにあればよかった、ここに参加してるだけで、タッチケア を受けた気分になれた、早く子どもたちにタッチしたくなった。 シェアからもたくさんのヒントと学びがありました。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました 今度はフォローアップでお会いしましょうね。 残念ながらオンタイムでご参加いただけなかったみなさまも、きっとまたお会いしましょうね。

午後はこどもの発達講座です。「子育てを科学する」最終回は三項随伴性、行動分析からこどもにあった支援を考えます。お茶を飲んだらスタートです!



bottom of page