top of page
【動画視聴】特別なケアが必要なこどもと家族の つながりと安心感を支える 小児タッチケア 理論と実践 第1部
11月27日(土)
|オンライン
ラヴィングタッチケア基礎講座受講者、赤ちゃんのためのタッチケアとふれあい歌タッチケア、NPO法人KAFラヴィングベビータッチインストラクター講座いずれかの受講生を対象にしています。 第2部受講希望で第1部を受講されていない方は、こちらの第1部も合わせてお申し込みください。
お問い合わせをありがとうございます。こちらの講座は満員となりました。またの機会を楽しみにしています。
See other events

日時・場所
2021年11月27日 10:00 – 14:00
オンライン
イベントについて
*こちらの講座受講は、ラヴィングタッチケア基礎講座、赤ちゃんのためのタッチケアとふれあい歌(リズミックタッチケア)講座、NPO法人KAFラヴィングベビータッチインストラクター講座、いずれかの修了生を対象としています。
<早期お申し込み特典>12月25日までに動画視聴お申し込み&ご入金完了の方へは、印刷資料を郵送いたします。
つむぎの森でのラヴィングタッチケア基礎講座受講者を対象に、
小児緩和ケア領域、NICU、在宅訪問などでの小児がんや症状のある
特別な医療ケアが必要なこどもへの家族の関わりを重視するタッチケア活動から考える
つながりと安心感とを支える小児タッチケアについての考察を土台にした
お申し込み詳細
特別なケアが必要なこどもと家族の小児タッチケア 理論と実践
2021年11月27日10時ー14時オンライン開講のお支払いはこちらです。 こちらはつむぎの森主催のラヴィングタッチケア基礎講座受講者、赤ちゃんのためのタッチケとふれあい歌(リズミック)タッチケア講座受講者を対象としています。
¥15,000
消費税込み
販売終了
イベント情報: Events
bottom of page