top of page
執筆者の写真はやしひろこ

ポリヴェーガル理論とラヴィングタッチケア

今日はブレイン・アクティベート協会主催の

「臨床でも日常でも使える ポリヴェーガル・アプローチ~神経系の発達、愛着、調整をサポートするために私たちにできること~」参加のために川崎へ。

臨床心理士さんとカイロプラクターさん中心の協会だからか、

身体と心理のバランスが取れたとても密度の濃い内容でした。

講師は、世界各国で学んでこられたソマティックエクスペリエンシングの尊敬する浅井咲子先生。

イリノイ大学名誉教授である神経科学者ステファン・ポージェスの

多重迷走神経理論(ポリヴェーガル理論)が去年、ようやく邦訳されたことから、

一気に各領域から注目されています。

何年か前にポリヴェーガル理論を知り、原著を地道に読み解いてきたのですが、花丘先生の素晴らしい邦訳のおかげで理解が深まっています。

ラヴィングタッチケア として構築してきた

「触れる在り方」が、

「安全安心」な環境がヒトの神経システムに働きかけるという、ポージェス博士の提唱する社会神経系を活性化する神経エクササイズそのものであったのです!

背側迷走神経と腹側迷走神経、

交感神経などの神経系の発達の視点から、

トラウマや愛着についての理解を深め、

神経エクササイズを行いました^ ^

そして、とても嬉しいことがありました。

懇親会で名刺交換させていただいた方が、

なんと、拙著をよんでおられてファンだとおっしゃってくださったのです^ ^ 

なんとお二人も!!

こんなことがあるのですね。

ご一緒させていただいた皆さま、

ありがとうございました😊

Comments


bottom of page